クソじじい、言われて嬉しい、六十代。

5CAFE


「辛くないからお口に合うかどうか・・・」と言われたものの、ちゃんと辛味もあるしとってもスパイシーで美味しかった。牛すじを煮込む時以外は水も使わないらしい。凝縮された味で美味しかったよ。

見た目よりご飯の量も多くてお腹いっぱい。「自転車乗りのお客さんが 多いのでご飯の量も最初の頃より増えてます〜」とのこと。

さらに、「今日は雨なんで、アフターコーヒーは無料サービスです。」ってラッキー。思わずスコーンも注文しました。

5CAFE


 南瓜のスコーン。「一般的なスコーンとはちょっと違ってパンっぽく作ってます。お子様とかでも食べやすいように」とのこと。確かに、そんな感じ。トマトとレモンのマーマレードがまた美味しかった。


5CAFE
    

5CAFE


5CAFE



店名:
5CAFE (ファイブ・カフェ) 食べログ ]
住所:福岡市南区塩原1−14−4(リボン橋の前)
電話:092-555-3200
定休日:木曜日(月曜日は食事メニューお休みです)
OPEN:11:00〜20:00
 
 
※自転車の正屋(MASAYA)さんのホームページです。
オシャレでカワイくて、カッコイイ。大好きな感じのデザインです。
もちっと、ポチっと
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

 

記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。