僕がどこかで誰かと生きていたという記録。
てつおじさんのチーズケーキ2

懐かしいと言ってもそんなに前のことではないけど、一時期流行ったチーズケーキ屋さんですね。6年前に東京などの店舗も一度閉めて、福岡でお店を出すのは10年ぶりだとか。

1ホール630円というお安さが嬉しいね。楽天市場で通販もやってる。 去年の11月にJR博多駅のマイング博多駅名店街に復活していたのね。今日は、健康診断帰りのうちの女性スタッフが買ってきてくれたのでみんなで頂いた。

 てつおじさんのチーズケーキ

濃厚さはなくあっさりしていてスフレ感覚。まるごと1ホールでも食べられそう。太るけん食べんけど(笑)。美味しかった。



店名: てつおじさんの店 マイング博多店 
住所: 福岡市博多区博多駅中央街 
電話: 092-473-7771 
通販HP:http://www.rakuten.co.jp/tetuojisan/



最近ポチっと押してくれる人が増えたようで嬉しいです。
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
今日も押して頂けたらありがたい。
記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。