クソじじい、言われて嬉しい、六十代。

ブリの刺身

( 撮影:OLYMPUS E-620 )

店名:四川料理 巴蜀(はしょく) [ 食べログ ]
住所:福岡市博多区東月隈4−2−11−3
電話:092-503-8849
HP:http://hashoku.myspace1.nazca.co.jp/
blog:http://hasyoku.seesaa.net/


いつもの普通に食べられるメニューではなく、数日前から予約してからこそ食べられる変なメニューにして、というリクエスト通り見た事ない料理が多かったです。

ちなみに麻婆豆腐や青椒肉絲やエビチリや炒飯や担々麺などもあるお店ですので、まだ行かれた事がない方は、ご心配なさらずにお気軽にどうぞ。敷居の低〜〜いお店です。

では今日の料理をご紹介しましょう。上の写真は「ぶりの刺身 広東風」です。油とタレをかけて混ぜまぜして頂きます。その他に・・・ 

牛すねハチノス

牛すねとハチノスの四川和え。ちょっと辛めで旨かった。

かに肉卵白

生湯葉とカニ肉の卵白炒め。ふわぁ〜として塩加減が抜群で子供も喜ぶ。

豚ロース揚げ物

豚ロース肉の揚げ物。紅麹風味。

豚軟骨春雨

豚ナンコツと春雨の煮込み。持ってこられた時はグツグツと沸騰してました。

魚塩ハンバーグ

魚の塩ハンバーグ。

鶏肉バジル

鶏肉のバジル炒め。

中華風ちまき

中国風ちまき。

甘いおこげ

ドライフルーツとクルミ入りの甘いおこげ。沙其馬(さきま)仕立て。

落花生白玉団子

落花生と白玉団子の温かいデザート。この他にハーブ鶏の薬膳蒸しスープがありました。写真撮り忘れた。


コース料金は2,000円〜5,000円くらいでいろいろ出来るようです。今日のは特別メニューですが、前もって希望を伝えるとそれに応じた内容で調整してくれます。

実は変なメニューを作るのが好きな店主です。変な料理の予約をお任せですると喜びますよ。 「普通出さんような料理ば食べたいけん、好きなごと作って!」みたいに。


にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
にほんブログ村
記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。