もともとあった「もち月」が引っ越すという話を聞いてたら、いつのまに「支那そば 月や」になって昨日オープンしてました。信金に行ったついでにお昼ご飯。
支那そば 490円。平たい太麺でもちもちして好きでした。スープは鶏ベースの醤油味で、魚介系の味はあまりしないので好みですが、僕にはちょっと甘辛いかな。上品に丁寧に作られていて490円は良心的だと思います。
店舗は、白い塗装と明るい色の材木でつくられたシンプルなインテリア。そして有田焼の器。かっちょええです。ちょっとしたカフェのごたるです。
「もち月」もどこかに移転して再オープンするという話もあるらしいけどその真偽や詳しいことは知りましぇん。
滋賀県本社で全国的に店舗展開をしている黄色い看板の「来来亭」。脂っこい醤油ラーメンで、最近、急激な勢いで豚骨至上主義の博多の地に殴りこみを掛けてきてます。
ここの店主さんは、そんな状況に「このままじゃ、博多中、来来亭の黄色い看板になってしまいます。じっとしとったらやられますばい!」って感じで頑張っておられます。
ちょい悪おやじのごとして良か感じです。
店名:支那そば 月や
住所:福岡市博多区博多駅南4−17−6
電話:092-477-7310
blog:http://mochimoon.exblog.jp/

にほんブログ村