クソじじい、言われて嬉しい、六十代。

何カ月ぶりだろう。今日はまるまる一日事務所にも出張にも行きませんでした。

朝から床屋に行き、昼から『デイ・アフター・トゥモロー』のDVDを鑑賞。通りすがりの技術者さんから借りたいたもの。おもしろかったです。地球温暖化による異常気象が一気に押し寄せ、竜巻・大雨・吹雪そして氷河期へと世界中がパニックに陥るお話。CGを駆使した映像もすごいが数年後〜数百年後にこんなことが起こる可能性があるだろうなと思うと、ただの「映画」として見過ごすことはできませんでした。人類への警鐘!とまで言わないもの考えさせられる作品でした。 ★★★★☆

どうも風邪の気配。負けずに明日からまた仕事頑張ろうっと。

記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。