クソじじい、言われて嬉しい、六十代。
偏屈王が野菜を納品している福岡市内の居酒屋チェーン店。
今日納品分の中のレタス1個に傷みがあったらしい。
相手が野菜という生ものなんで、傷みや腐れが全く発生しないと
言えば嘘になる。というか青果業界では日常茶飯事である。

とりあえず赤伝(請求取消=値引き)を入れるんで、近所のスーパーで
買ってもらえば済む話のようにも思えるが・・・
そうはいかないのである。
お金の問題ではないのである。
1個200円のレタス。
1000円赤伝入れるから、近所で買ってください!ってのが本音だが
往復1時間以上かけて天神まで納品してきた。

免許持っている社員で動ける人間が僕しかいなかったから
さっき、レタス1個をもって天神まで行ってきた。

大事に食べてね。


記事検索
■プロフィール
上野万太郎/僕がどこかで誰かと生きていたという記録。《食》との出会いは《人》との出会い。

詳しくは、勝手にWikipediaのページへ

mantaro

illustration by kaede




■著書:「福岡カフェ散歩」「福岡のまいにちカレー」

「福岡のまいにちカレー」(2014年4月)
福岡で毎日カレーを食べながら48店をカメラを持ってオーナーさんをインタビュー。カレーの数だけ物語がありました。

mantaro



「福岡カフェ散歩」(2012年12月)
福岡のカフェ54店を取材。オーナーさんの熱い想いを伝えたい。

mantaro



■欲望おにぎりとよろこび丼
2020年12月23日、長女がレシピ本居酒屋店長特製の欲望おにぎりとよろこび丼を出しました。

欲望おにぎりとよろこび丼



UMAGA


UMAGA




■過去の日記
■読者登録
LINE読者登録QRコード

このブログの写真及びテキストの無断使用はお断りします。
©2004-2025 MANTARO.net All Rights Reserved.

【ご注意】このブログに掲載しているお店の情報はその記事を書いた時点での最新情報を可能な限り記載しています。現時点での最新情報ではありませんのでご注意ください。