
朝から少し仕事して3日間店内工事のためにお休みしていた「クボカリー」へ行ってみると開店前から待っている人が数人・・・。
4日ぶりやし昨日の土曜日も休みやったので、待ちわびてたクボカリーファンのお客さんが出足良く駆けつけたんやろうね。
並ぶ元気無かったので、近くの「Cafe檸檬」に行ってみよう。とその前に「PLASE.STORE」に寄ってみる。
先日、店長になったあんのりちゃんですが、早速後輩というか部下が出来てました。珈琲の淹れ方を教示中。

新人のくまちゃん。よろしくお願いします。久留米の同郷らしいので親近感わく。

ということで、「Cafe檸檬」へ。日替わりは鶏の唐揚げ甘酢かけ。ランチはドリンク付きで800円だけど、夜ご飯(副菜が多くて1,000円/ドリンク付)にしてもらった。

揚げたて唐揚げの甘酢がけ。味噌汁も美味しい。

野菜もたっぷりでいろいろ全部美味しくて、ごっちゃん。
お客さんが増えてきたので、バタバタと退散。
再び事務所に戻って仕事。
遅めの午後から、『パン!パン!ピクニック2017』へ。ベイサイドプレイス博多と『シティ情報ふくおか』とのイベント。
福岡県内の有名なパン屋さんと人気レストランとのコラボパンなども販売。販売時間に合わせて行列が出来たり、人気コラボパンは早速売切れという人気イベントですね。
知り合いのお店も出てるので、ちょっと遊びに行きました。
篠栗の「喫茶陶花」から毎度お母さんが駆り出されてます。お元気でなにより。

姪の浜の「オオカミの口」でスコーンで購入。真ん中にいるオジさんは『シティ情報ふくおか』の名物編集者、S氏。決してラーメン屋さんでも魚屋さんでもありません。(笑)

久留米の「3po. cafe」のまさやん。ひさしぶりにゆっくり話せた。

相変わらず可愛いワーゲンバス。

そして、『シティ情報ふくおか』編集長の古後さん。スピーカーと古後さんの顔の隙間から一緒に写りたそうな女性が・・・w。

なら、ご一緒に。

田主丸の超人気パン屋さん「シェ・サガラ」のパンが追加で搬入されてきたので、古後さんのおススメで5個ばかり購入。
賑わってましたね。天気もよくて何よりでした!!
帰りに千早で「Basking coffee」にちょい寄り。えらい賑わっていた。

「常連のFさんが、“『ミマツコーヒー』が閉店してから、万太郎さんのブログの文調が何かしら悲しげです”と言われてましたよ。」
「え〜〜〜〜www、確かにいまだにミマツロス症候群最中やけど、ブログの文章にそれが出ることはないと思うけど〜〜〜」
そうなんやろうかw
ということで、あちこち、ご馳走様でした。
店名: Cafe 檸檬 (れもん)
住所: 福岡市南区清水1−24−18 玉川ビル102号
電話: 070-5278-5474
休日:不定休
時間: 平日 am11:00〜pm21:00 (O.S20:00) /土日祝 〜pm19:00 (O.S18:30)
店名:PLASE.STORE (プレイズ・ストア・大楠)
住所:福岡市南区大楠3-7-16
電話:092-753-8275
時間:8:00〜18:00
定休:水曜日
店名:喫茶 陶花(とうか)
住所:福岡県糟屋郡篠栗町大字金出3280
電話:092‐948‐0213
定休:月曜日 ( 祝祭日は営業 )
時間:11:00〜18:00 ( OS 17:00 )
店名: オオカミの口
住所: 福岡市西区姪の浜6-3-35
電話: 092-885-8300
時間: 11:30〜18:00(L.O.17:00)
店名:3po cafe .home
住所:福岡県久留米市小頭町14-10 榎荘2階
電話:0942-80-4202
時間:11:30〜19:00(金曜日と土曜日は23時閉店)
定休:日曜日
店名:Basking Coffee (バスキングコーヒー)
住所:福岡市東区千早4-10-1
電話:092-682-5515
時間:10:00〜19:00
店休:木曜日
カフェがお好きなら

ポチッとお願いします!!